交通違反を自動取締機で撮られたときの確認方法
[肥満度チェック] 実は肥満じゃない?
交通違反内容などのオンラン確認サイト
韓国ではスピード違反や信号無視などの交通違反を自動取締機で撮られたとき、次のサイトに接続すると詳しい違反内容と罰金や罰点を確認できます。
http://www.efine.go.kr
自動取締機はリアルタイムで確認できるようですが、2~3日後確認するともっと確実だという話もあります。警官による取り締まりは、反映するのに7~10日以上かかります。
韓国で自動取締機に引っかかったかどうかあいまいな場合や引っかかったのは確実だが罰金、罰点、過料が気になる場合は上のサイトに接続して確認して下さい。 サイト利用のための事前準備

利用にはセキュリティのためのプログラムのインストールが必要
サイトに接続すると必要なセキュリティプログラムがちゃんとインストールされているかを確認することになります。されていない場合は自動的にインストールが始まりますが、そうではない場合は手動インストールページに接続して自分で直接インストールします。 必要なセキュリティプログラム
- 認証書プログラム
- ウェブセキュリティプログラム
- キーボードセキュリティプログラム
セキュリティプログラムの手動インストールページ
https://www.efine.go.kr/common/manu... ログイン

セキュリティプログラムのインストール中と起動中は画面がグレーに
インストール後詳しい情報を確認するためにはログインが必要です。ログイン自体は名前と住民登録番号だけを入力すれば可能ですが、最終的には公認認証書の確認もしなければ交通違反内容の確認ができないので公認認証書がない人は利用できません。 公認認証書とは?
- 電子取引を行う際の身元を確認し、文書の偽造や改ざん、取引事実の否認防止などを目的に公認認証機関(CA)が発行する電子的データを言います。ネットバンクやネットでのカード決済、ネットでの公的手続きなどを行うときに必要となります。分かりやすく表現すると、本人のパソコンやスマホなどの特定の端末機器にデータとして入っている印鑑証明書のようなものです。電子取引の際に銀行や公的機関側が、ネットを通じてサイト利用者のパソコンやスマホに認証書データがあることを認知できれば本人確認が取れたことになり取引が続行できます。
- なお、認証書は事前に機関の窓口で申請した後、サイトに接続して手続きをして初めて登録できます。
交通違反内容、罰金、罰点の確認
ログイン後はセキュリティプログラムにより画面のスクリーンショット撮影ができなくなっているのでここに参考画像を掲載できないのが残念です。
「交通違反内容、罰金、罰点」の確認は、メニューで「교통범칙금・과태료 조회/납부(交通罰金・過料 照会/納付)」➔「미납내역조회(未納内訳照会)」➔「최근무인단속내역(最近の無人取り締まり履歴)」をクリックすると確認できます。 「罰金+罰点」または「過料」
自動取締時、運転者と車両の持ち主が一致しない可能性があるので、まずは「過料」の形で表示されますが、「罰金+罰点」を選択して納付することもできます。
ただ、「罰金+罰点」の罰金が過料より金額は少ないとしても、罰点が残るのでわざわざ「罰金+罰点」の方を選択する韓国人は普通いません。
皆さんの応援をお待ちしております。皆さんの「いいね」と「ツイート」はい大変励みになります。
[肥満度チェック] 実は肥満じゃない?#韓国で交通違反 #スピード違反 #速度違反 #信号無視 #オービス #カメラ #取り締まり #取締り #罰金 #減点 #点数 #過料 #違反内容 #サイト #ネット #オンライン #確認方法
➔ | 韓国でクラクションを鳴らされるケースとは?へ戻る | ➔ |